
about kenzaiya R2K
建材再生事業とは?

approach
つくる責任・つかう責任と循環型社会
私たちR2Kは、この「つくる責任 つかう責任」という考え方に深く共感し、建設業界における持続可能な資源活用の実現に取り組んでいます。建材の再利用を促進することで、新規製造に必要な資源やエネルギーの削減に貢献し、環境負荷の軽減を目指しています。
建設現場から発生する余剰資材を適切に再流通させることは、単なるコスト削減だけでなく、地球環境を守るための重要な取り組みでもあります。新品同様の建材を廃棄することは、製造時に投入された資源やエネルギーの無駄遣いとなり、処分時の環境負荷も無視できません。
当社の建材再生事業は、この課題に対する具体的な解決策として機能しています。高品質な余剰建材を適正価格で買い取り、必要としているユーザーへ提供することで、資源の効率的な利用を実現。環境に配慮した持続可能な建設産業の発展に寄与してまいります。
さらに、この取り組みを通じて、建設業界全体の環境意識向上にも貢献したいと考えています。建材の再利用を当たり前の選択肢とすることで、環境に優しい建設プロジェクトの実現を支援します。未来の世代のために、私たちができることから、着実に実践してまいります。
feature
高品質・低価格を実現
私たちR2Kは、建築現場で発生する未使用の余剰建材を適正価格で買い取り、品質管理のもとで販売しています。建設会社との直接取引により、市場価格を大きく下回る価格での提供を実現。DIY愛好家から建築のプロまで、幅広いお客様にご利用いただいています。
建材の廃棄には多額の処分費用がかかり、企業にとって大きな負担となります。私たちが余剰資材を買い取ることで、その負担を軽減すると同時に、本来廃棄される資源に新たな価値を生み出しています。
奈良県天理市を拠点に、確かな品質の建材を手頃な価格でお届けすることで、リフォームやDIYをより身近なものに。建材のリユースを通じて、持続可能で豊かな社会づくりに貢献してまいります。
store
実店舗
プロが厳選!
おすすめ商品のご紹介

お得な建材を
オンラインで購入
豊富な在庫から、お探しの建材をワンクリックでお手元へ。24時間いつでもご注文いただけるオンラインストアで、効率的なお買い物をお楽しみください。